貿易協議と金融緩和、一時的な株高にはできても
ここ数週間で市場にポジティブな出来事が続き、株式市場は上昇基調にあるが、この値動きは妥当だろうか。 米中の貿易協議再開 英国のEU離脱延期法案の成立 香港の逃亡犯条例改正案の撤廃 ECBの量的緩和再開 これらのニュースを …
グローバルマクロ投資のブログ
ここ数週間で市場にポジティブな出来事が続き、株式市場は上昇基調にあるが、この値動きは妥当だろうか。 米中の貿易協議再開 英国のEU離脱延期法案の成立 香港の逃亡犯条例改正案の撤廃 ECBの量的緩和再開 これらのニュースを …
前回の記事で英国のEU離脱は市場が織り込むほどネガティブなものではない可能性を考え、ポンドが大きく売られるようなら良い投資機会になることを指摘した。ではどの程度安くなれば買いなのか。今回はマネタリーベース比率を用いて、ポ …
10月末のEU離脱を控えて、英国のEU離脱の合意あり/なしを巡って市場が荒れている。筆者自身はどちらかといえば英国のEU離脱は正しい選択だったと考えているが、過去に事例がない以上、見通しは不確実である。しかし、少なくとも …