コンテンツへスキップ

Macro Observations

グローバルマクロ投資のブログ

月: 2019年7月

投稿日: 2019-07-142019-07-15

罰されない史上最高値

米国の主要株式指数であるS&P500指数が史上最高値を更新した。次回のFOMC会合で25bpの利下げがほぼ100%で織り込まれていることを踏まえると、やはり異常な状況と言わざるをえない。 世界中で長期金利が低下す …

“罰されない史上最高値” の続きを読む

Twitter

@macroobs01をフォロー

ブログランキング

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

最近の投稿

  • 景気刺激策縮小を目指す中国、金融市場への影響
  • 金利上昇でも崩れない新興国株式市場、米国株の先行指標として
  • ECBが資産購入拡大、金利高騰でも株高継続の可能性
  • 長期金利はどこまで上昇するか? 株価からの観点
  • 米長期金利上昇で新興国から資金が流出、ドル安は終了か

カテゴリー

  • コラム
  • マーケットウォッチ

アーカイブ

  • 2021年3月 (5)
  • 2021年2月 (5)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (4)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (5)
  • 2019年12月 (3)
  • 2019年11月 (2)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年9月 (3)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (2)
  • 2019年1月 (2)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (11)

メニュー

  • お問い合わせ
  • 免責事項
Proudly powered by WordPress